ニュースリリース

Sassho Bussan OFFICIAL WEBSITE
  1. 札証物産株式会社ホーム
  2. ニュースリリース
  3. アクセスタウン北47条東5丁目
ニュースリリース

アクセスタウン北47条東5丁目
「ZEH orientred 評価の住まい」
小・中学校が目の前
JR「太平」駅まで徒歩10分

2023年9月22日

■本団地は、基礎断熱工法を採用するなど、ZEH水準省エネ住宅となっており建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価書ではZEH orientedの評価を受けられます。また、2023年は住宅ローン減税が最大4,500万円まで適応になります。さらにフラット35S(ZEH)が利用できます。

■ロケーション…栄北小学校・栄中学校などの教育施設が近くに揃い、都心部へのアクセスに便利なJR「太平」駅が徒歩10分。「ラッキー」や「ホーマック」「ドン・キホーテ」などの利便性の高い商業施設が揃う「東8丁目通」に近接した暮らしやすい住環境です。

■特徴・デザイン・間取り…本団地は、注文住宅及び企画住宅の工事が進み、既に引越しをされ生活されているお客様もいらっしゃいます。企画住宅区画は第二次分も含め全て完成いたしました。特に№14区画につきましては、モデル住宅としてもご内覧できるよう内装などはワングレード上げた仕様で完成致しました。一方、他の住宅に関しましてもそれぞれが印象的で個性ある設いで完成し、ご購入をご検討されている皆様の暮らしに即した間取りやインテリアになっています。

■設備…アスファルトが舗装されている駐車スペースは乗用車が2台分駐車可能で、後々カーポートを設置できる広さがあり、玄関前のエントランスなど外構まで施工されたオールインワン仕様です。また、玄関ドアは専用アプリによりスマートフォンで施開錠できるスマートドアを採用し、ご不在時に便利な宅配ボックスも設置されています。給湯や暖房のエネルギー源には、天然ガスのエコジョーズやお部屋の暖かさをコントロールするHEMS「エミネル」を採用し、主要な居室の窓には外気温による室内の温度変化を抑制する高性能トリプルガラス樹脂サッシが採り付けられています。その上、洗面室にヒートショック軽減を図る床暖房パネルを装備するなど、暮らしに便利な数々の設備が標準仕様に含まれています。

【生活を豊かにする主な仕様一覧】

【広域図】
【付近図】

【区画図】

掲載写真は№14の内観です

※地図・画像などはクリックで拡大できます。

ここクリックしていただくと「今週掲載の住まい一覧」ページへ移動いたします。

お問合せ代表電話 TEL:011-512-2007